-
-
GMとグレンコアがコバルトの複数年供給契約を締結
両社の戦略的提携の第一弾となる契約 コバルトは電気自動車用バッテリーにエネルギー密度と寿命を提供 GMのEVサプライチェーン戦略は、環境の持続可能性を最優先にしている グレンコアとゼネラルモーターズは ...
-
-
スマートバリューはモビリティのシェアリングプラットフォーム「 Kuruma Base 」をExKeyのEVカーシェアリングサービス「Nikola EV Share」へ提供開始
2022/4/12 Tesla
株式会社スマートバリューが運営・提供する、テスラAPIとも連携可能なモビリティのシェアリングプラットフォーム「Kuruma Base(クルマベース)」が、2022年4月12日から株式会社ExKeyの東 ...
-
-
鹿児島空港連絡バスにVisaのタッチ決済を九州初導入
2022/4/12 Visa
南国交通株式会社、三井住友カード株式会社、株式会社小田原機器、QUADRAC株式会社、ビザ・ワールドワイド・ジャパン株式会社は、2022年4月20日(水)より、南国交通が運行する鹿児島空港連絡バスの車 ...
-
-
トヨタ、「bZ4X」を5月12日に発売
トヨタ自動車は新型BEV「bZ4X」を5月12日に発売すると発表しました。 ただし、日本においては、EVに対するお客様の不安解消と、電池の全数管理と3R推進によるCNへの貢献を目指し、全数リース販売と ...
-
-
Hyundai、名古屋にて「IONIQ 5」と「NEXO」の試乗会・展示会を4月22日(金)~4月29日(金・祝)までの期間限定で開催
Hyundai Mobility Japan 株式会社は、2022年5月にオーダー受付開始予定のEV「IONIQ 5(アイオニック 5)」、FCEV「NEXO(ネッソ)」を大阪梅田でのイベントに続き、 ...
-
-
日産自動車、フォーミュラEチーム「e.dams」を買収
2022/4/12 EV
日産自動車は、ABB FIAフォーミュラE世界選手権に「日産e.dams」としてともに参戦しているレースチーム「e.dams」を買収すると発表しました。 今回の買収に伴うオーナー変更と新しい経営体制は ...
-
-
曲がれる自走型ロープウェイ「Zippar」を開発中のZip Infrastructureが1億9000万円の資金調達を実施 革新的な交通システムを開発する各種エンジニアを募集
2022/4/12 Zip Infrastructure, Zippar
⾃⾛型ロープウェイ「Zippar」の設計・開発をするZip Infrastructure株式会社は、独立系ベンチャーキャピタルのリアルテックファンド、およびANRIを引受先とする第三者割当増資及び補助 ...
-
-
ホンダ、EVなどに8兆円投資。100万円台軽EV、スポーツモデルも投入へ
2022/4/12 ホンダ
ホンダは4月12日、電動化を含めた4輪事業の取り組みについて記者説明会を開催しました。 同社では今後、10年で研究開発費として約8兆円、電動化・ソフトフェア領域に投資を含めて約5億円を投入して電動化を ...
-
-
Lucidは1,050馬力の新モデル「Lucid Air Grand Touring Performance」を発表
Lucid Air Grand Touringの顧客納車はすでに開始、新型Grand Touring Performanceモデルの納車は2022年6月より開始 新型「Lucid Air Grand ...
-
-
岩手県交通とジョルダン、「一関×平泉Oneday Bus Passport」のモバイルチケットを販売開始
2022/4/12
ジョルダンは2022年4月11日より、岩手県交通が提供している「一関×平泉Oneday Bus Passport」 を、昨年に続き、今年もモバイルチケットとして販売しました。 利用者は購入窓口を探した ...