- Audi urbansphere conceptは、都市旅行の未来に向けた先鋭的なビジョンを提供
- 顧客とのコラボレーションにより設計されたハイテク・インテリアは、乗客の車内体験の新しいベンチマークとなる
- 電気駆動システムを搭載したPPEテクノロジープラットフォーム
Audiは、内部から外部に至るまで体系的に設計されたコンセプトカー「Audi urbansphere(アウディ アーバンスフィア)」の計画を発表しました。デザイナーとエンジニアは、当初、交通量の多い中国の巨大都市での使用を想定してAudi urbansphereを開発しましたが、このコンセプトは、世界の他の大都市でも使用可能なものです。このコンセプトカーは、パーソナルスペースが特に不足している都市部において、これまでのAudi車の中で最大の室内空間を提供します。また、五感に訴えかけるテクノロジーやデジタルサービスをインテリジェントにコーディネートし、まったく新しいレベルの体験を提供します。
AUDI AG取締役会会長で中国市場担当のマルクス・デュエズマンは、「中国のお客様のご要望に応えるため、北京とインゴルシュタットのデザインスタジオが緊密に連携し、Audi urbansphereコンセプトカーを共同開発しました。中国の潜在顧客も初めて開発プロセスに参加し、「コ・クリエイション」と呼ばれるプロセスの一環として、自らの要望や視点を提供することができたのです。」と述べています。
その成果は、Audi urbansphereコンセプトとその印象的なインテリアに見ることができます。この広々としたクルマは、車輪のついたラウンジであり、モバイルオフィスであり、交通渋滞の時間帯には第3の居住空間として機能します。このため、Audiurbansphereは、毎日のラッシュアワーでも完全にプライバシーが保たれる贅沢さと、車内の包括的なハイテク機能を兼ね備えています。自動運転技術により、ステアリングホイールやペダル、ディスプレイがない車内は、より広いデジタルエコシステムへのゲートウェイとなるモバイル・インタラクティブスペースへと変貌を遂げます。
Audi sphere -ファーストクラスから3つのパワーへ
Audi skysphere、Audi grandsphere、Audi urbansphereは、「4つの輪を持つブランド」が、明日のプレミアムモビリティの世界のビジョンを示すために開発した3台のコンセプトカーです。その過程で、Audiは、単にA地点からB地点に移動するためにクルマに乗って過ごすという目的をはるかに超えた、クルマ体験を創造しています。
Sphere number 1:2021年8月にデビューした電動ロードスターAudi skysphere concept。可変ホイールベースを持つ自動運転スポーツカーに変身する自動運転GTという壮大なビジョンを提示しました。
そのわずか数週間後、AudiはIAA 2021でSphereシリーズの第2弾モデル、Audi grandsphereコンセプトを発表しました。この大型4シーターセダンは、進歩的なラグジュアリーの未来を定義するというブランドの野心を例証するものでした。
両コンセプトカーがAudi urbansphereと共通しているのは、コンセプト全体がレベル4の自律走行車技術に基づいていることです。Audiは現在、フォルクスワーゲングループのソフトウェア事業であるCARIADと協力し、この技術を10年後半以内に導入することを目指しています。
インテリアサイズ
Audi urbansphere conceptは一見しただけでも、sphereファミリーの中で、そしてこれまでのAudiのコンセプトカーの中で最も大きなモデルであることが分かります。全長5.51m、全幅2.01m、全高1.78mという巨大なサイズは、自動車業界の上位に位置するものですが、Audiurbansphere conceptはこのセグメントの常識を根本から覆しています。
それは、このクルマが内側から外側へ、乗員を中心に体系的にデザインされているからです。最も重要なディメンションは、他の追随を許さない3.40mのホイールベースです。Audi urbansphereのインテリアは、物理的な制約の中で、できるだけ多くのシート、収納スペース、機能的な要素を詰め込むという、従来の常識にとらわれないものである。その代わりに、乗員は広い空間を体験することを、際立った快適性の要素として優先しています。
「e-mobilityをより魅力的なものにするために、私たちはお客様のニーズから総合的に考えています。これまで以上に、製品だけでなく、エコシステム全体が決め手となるのです。だからこそ、Audiはクルマ全体を対象としたサービスで、包括的なエコシステムを構築しているのです。また、Audi urbansphereコンセプトは、その自由度を活かして、コミュニケーションやリラックス、仕事やプライベートな空間への引きこもりなど、乗員全員が思い思いの高度な車内体験を提供できるよう、幅広い選択肢を用意しています。それは、自動車という枠を超えた "エクスペリエンスデバイス "なのです。」と、マルクス・デュエスマンは言います。
Audi独自のオプションや、他のプロバイダーのデジタルサービスを統合することができるため、その可能性はほぼ無限大です。これらを使って、現在の旅に関連するさまざまなサービスにアクセスすることができます。また、車内からディナーの予約やオンラインショッピングを行うなど、乗車そのものにとどまらない日常的なタスクも引き受けます。さらに、自律走行型のAudi urbansphereコンセプトは、自宅まで乗客を迎えに行き、駐車場探しやバッテリー充電も独自に行います。
また、車内の音楽やビデオのストリーミングサービスをシームレスに統合するなど、カスタマイズされたインフォテインメントを提供することも可能です。さらに、コンサートや文化イベント、スポーツイベントへの参加など、お客様の好みに応じた特典を提供する予定です。
アーキテクチャー - 内部から外部へ
Audi skysphere、grandsphere、urbansphereのコンセプトカーの中心は、そのインテリアにあります。つまり、車内空間はクルマのデザインとテクノロジーの基盤であり、乗員にとっては移動中の生活圏、体験圏となるのです。
乗員のニーズや欲求が、この空間、アーキテクチャ、そしてすべての統合機能を形成するのです。その結果、デザインプロセスも変化していきます。まず、インテリアにフォーカスを当てます。そして、パッケージやエクステリアライン、プロポーション、技術的なスペックなどをデザインし、自動車をひとつの作品として完成させるのです。
表面、形状、機能 - インテリア
Audi urbansphere conceptのドアは、フロントとリアにカウンターヒンジを採用し、Bピラーもありません。そのため、乗り込むとすぐにurbansphereのインテリアの世界が広がります。外側に回転するシートや、車体横の地面に映し出される赤い光のカーペットは、車に乗り込むという行為そのものを快適な体験に変えてくれます。
ホイールベースは3.40m、車幅は2.01mと、高級車とは思えないほど堂々としたフットワークを実現しています。さらに、1.78mのヘッドルーム、広々としたガラス面を備え、極めて広々とした室内空間が実現されています。
2列4人乗りのシートは、ファーストクラスの贅沢な快適性を提供します。特にリヤのシートは、ゆったりとしたサイズと幅広い調整幅を備えています。リラックスモードとエンターテインメントモードでは、背もたれを最大60度まで倒すことができ、同時にレッグレストを伸ばすことができます。また、シートサイドとドアに一体化したセンターアームレストが、快適な安心感を生み出します。
また、乗員の社会的ニーズの変化に対応するため、様々な工夫を施しています。会話するときは、回転するシートで向かい合うことができます。一方、プライバシーを守りたい人は、ヘッドレストの後ろに取り付けられたプライバシースクリーンを使って、隣の席の人から自分の頭部を隠すことができます。また、ヘッドレストにスピーカーを設置し、各座席にサウンドゾーンを設けました。また、前席の背もたれには個別モニターが内蔵されています。
一方、乗員が一緒にインフォテインメントシステムを利用する場合は、ルーフ部分からシート列の間のゾーンに縦方向に回転する大型の透過型有機ELスクリーンを設置します。
この車幅いっぱいの「シネマスクリーン」を使って、後列の2人が一緒にテレビ会議に参加したり、映画を見たりすることができます。画面を分割しての使用も可能です。スクリーンを使用しないときは、透明なデザインによって前方の視界が確保され、上方に折りたたむとガラスルーフ部分から空まで見渡すことができます。
Audi grandsphereコンセプトと同様に、urbansphereのインテリアは、空間と建築、デジタル技術、そして本物の素材が一体となって融合しています。ラインは、車両の水平方向のプロポーションを強調しています。オープンでワイドなインテリアは、唯一無二の空間という印象を支えています。自動運転時にはステアリングホイールやペダル、従来のダッシュボードを隠すことができ、透明感や開放感を高めています。
シートベルト一体型の2つのシートの座面と背もたれは、視覚的に分離されています。普段は低い位置で固定されている後席の間には、上方に回転するセンターコンソールがあります。このセンターコンソールには、ウォーターサーバーやグラスが設置されており、Audi urbansphere コンセプトがファーストクラスであることを物語っています。
Audi urbansphereは、中国の顧客との共同創造プロセスから生まれた革新的なデジタルオプションによって、ウェルネスゾーンとしての資格も獲得しています。例えば、ストレス検知機能は、顔面スキャンと音声分析によって乗員の気分を判断し、パーソナルスクリーンやヘッドレストのプライベートサウンドゾーンで使用できる瞑想アプリなど、リラックスするためのパーソナライズされた提案をしてくれます。
Less is more - ディスプレイと操作
Audiの都市空間では、シンプルであることがデザインの原則となっています。円形のメーターも、バーチャルディスプレイコンセプトのブラックスクリーンも、運転機能を作動させる前には見えません。
その代わりに、乗員は最高品質の素材で作られた、はっきりとした構造の落ち着いたゾーンを見つけることができます。パネル、シート、フロアカーペットには、木やウール、合成繊維のファブリックが使用され、いずれも上質な感触と心地よい手触りが特徴です。
インテリアは、やわらかなベージュとグレーを基調に水平方向に構成。シートシェルの色にはトーンを落としたダークグリーンを採用し、見る人の心を和ませています。インテリアのカラーゾーンは上から下に向かって明るくなり、自然光の入り方と相まって、均質で広い室内空間をつくり出しています。
最初は驚くかもしれませんが、フロントガラス下の木製の表面に投影される形ではあるものの、指先で触れると、数々のディスプレイとともにクルマに命が吹き込まれるのです。ステアリングホイールによるマニュアル操作かレベル4かといった運転状況に応じて、室内の全幅に分散して、あるいは運転席と助手席でセグメント化して、必要な走行情報を走行中ずっと超高精細で表示するのです。
さらに、投影面の下にはセンサーバーが組み込まれており、音楽やナビゲーションなどのコンテンツを素早く切り替えることができます。これは、車内で有効なすべての機能とアプリケーションを表示するものです。アイコンが点滅して、さまざまなメニューが表示されます。
インテリアクラッディングのドア開口部付近には、極めて革新的なコントロールエレメント、MMIタッチレスレスポンスが配置されています。パッセンジャーが直立姿勢で座っている場合、このエレメントを使って、回転するリングとボタンを使って様々な機能メニューを物理的に選択し、各レベルをクリックすることで、シンプルで直感的な操作を可能にします。
また、シートを完全にリクライニングさせた状態でも、アイトラッキングとジェスチャーコントロールの組み合わせにより、この便利な機能を利用することができます。視線センサーが、コントロールユニットを操作する際の視線を検知します。そして、乗員は身を乗り出すことなく、身体操作に近い手の動きをするだけで、何にも触れることなくシステムを操作することができるのです。
視線追跡、ジェスチャーや音声による操作、タッチ操作など、どの操作モードでも同じです。Audi urbansphereコンセプトは、個々のユーザーに適応してその好みやよく使う機能を学習し、それをもとに、初歩的なコマンドを感覚的にこなすだけでなく、ユーザーに合わせた提案を直接することができます。
コントロールパネルは、ドアのアームレストにまで組み込まれています。これにより、車内では常に目に見えないタッチパネルが、その位置を示すオプティカルインジケーターによって提供されます。同時に、左右のドアのアームレストにはVRグラスがあり、インフォテインメント・オプション(例えばHororideシステム)と組み合わせて使用することができます。
指針としてのサステイナビリティ
Audi urbansphere conceptのインテリアに使用されている多くの素材は、ホーンビーム単板など、持続可能な資源から採取されています。このような材料の選択により、敷地の近くで育った木材を使用することができ、幹を丸ごと活用することができます。また、製造工程では化学物質を一切使用していません。
シートパッドには、再生ポリアミドであるECONYLRを使用。この素材は、自動車で使用した後も、品質を落とすことなくリサイクルすることができます。また、それぞれの素材が別々に設置されていることも、リサイクルの可能性に大きく関わっています。
竹ビスコース生地は、アームレストと車両後部に使用されています。竹は通常の木材よりも成長が早く、大量の炭素を隔離し、除草剤や殺虫剤を使わずに成長することができます。
ラグジュアリークラスのための空間コンセプト - エクステリアデザイン
Audi urbansphere conceptは、壮大で、間違いなく自己主張の強い外観で、第一印象に残ること間違いなしです。全長5.5m、全高約1.78m、全幅約2mというサイズは、自動車界のエリートたちと肩を並べるにふさわしい格調の高さを備えています。
流れるようなシルエットのボディは、Audi伝統の造形とエレメントが融合し、隣接するライティングユニットのデジタルアイが特徴的なシングルフレーム、大きく湾曲したダイナミックなルーフアーチ、バッテリーユニットを隠す巨大なロッカーパネル、モータースポーツの機能性ホイールとバウハウスの伝統を思わせる軽量設計と安定性が特徴の24インチ6ダブルスポークの大型ホイール(90年代のAudi Avusコンセプトカーがモチーフ)、そしてブランドのデザインにおける伝統である「BAUS」を思わせる構成になっています。
車体の暗示的なウェッジシェイプは、大きくフラットなフロントガラスによって強調されています。フロントとリアには、デザインに痕跡を残すと同時に、コミュニケーション・エレメントとしての役割を果たす大きなデジタル照明面があります。
Audi urbansphereは、従来の車両カテゴリーに分類されることはありません。しかし、一見したところ、典型的なAudiであることがわかります。特に目を引くのは、Audi grandsphereコンセプトとの類似点です。車体のモノリシックなデザインは、この2つのコンセプトカーと共通であり、ホイールアーチの彫刻的で柔らかな形状も同様です。3mを大きく超えるロングホイールベースとショートオーバーハングが、このクルマが電気自動車であることを物語っています。エレガンス、ダイナミズム、有機的なデザイン言語、これらはAudi urbansphereの堂々としたプロポーションにもかかわらず、すぐに思い浮かぶ属性であり、著しく平坦なグラン スフィアにおいても同様である。
目に見えるテクノロジー - 光
フロントエンドには、Audiを象徴するシングルフレームを革新的に解釈し、大きな八角形の形状を採用しています。このグリルは、EVのエアインテークとしての本来の機能を失っていても、紛れもないブランドのシグネチャーとして存在感を示しています。デジタルライトサーフェスは、フロントの広い範囲を覆う、わずかに色づいた透明なバイザーの奥にあります。立体的な光構造そのものが、ダイナミックに凝縮された画素領域として配置されています。Singleframeの上下のエッジはやはりアルミニウム製で、縦のつながりは光面の一部であるLEDで形成されています。
Singleframeの表面全体がステージまたはキャンバス(「Audi Light Canvas」と呼ばれる)となり、コミュニケーションに利用することができます。ダイナミックな照明効果により、他の道路利用者に明確に信号を送り、交通安全を向上させることを目的としています。ロービームとハイビームは、Singleframeの外側部分にあるライトセグメントを介して実装され、同様の機能を持つマトリックスLEDサーフェスがリアに配置されています。
シングルフレームの右側と左側にあるライティング・ユニットは、焦点を合わせた目のように細く見えます。Audi Eyesと呼ばれるこれらのデジタル照明ユニットは、4つのリングを持つブランドのロゴに呼応し、2つのリングの交点を拡大・分離して瞳を形成しており、紛れもない新しいデジタルライトシグネチャーとなっています。
照明の表面、つまり目の表情は、交通状況や環境、さらには乗員の気分に合わせて変化させることができます。デイタイム・ランニング・ライトとして、視線は集中したり開いたり、虹彩は狭くしたり広くしたりすることができます。
また、デジタルで作成された眉毛は、必要に応じてダイナミックターンシグナルとして機能します。その優れた視認性により、安全への貢献度を明確に示すことができます。
中国への特別なオマージュとして、Audi Urbansphereを離れるときに乗客が持ち運べる発光アクセサリー、Audi Light Umbrella(自己発光傘)も用意されています。中国の伝統的な傘にインスパイアされたこの製品は、傘の内側が反射材でできており、表面全体がまぶしさのない照明ユニットとして機能し、保護する仲間であると同時に多機能な光源として機能します。
Audi Light Umbrellaは、ユーザーの視界を広げるだけでなく、道路を横断するときや危険な状況下で、人工知能と高度なセンサー技術によって発光コーンがリズミカルに点滅し、より視認性を高めることができるのです。
また、ライトアンブレラは、必要に応じていつでも完璧な自撮りができるように、着用者の顔を均一に照らすので、文字通り最高の光を放つことができるのです。
駆動方式と充電
Audi urbansphereのテクノロジープラットフォームであるPremium Platform Electric(PPE)は、バッテリー電気駆動システム専用に設計されており、この技術のあらゆる利点を活用することができます。PPEの主要な要素は、アクスルの間にあるバッテリーモジュールで、Audi grandsphereと同様、約120kWhのエネルギーを蓄えることができます。Audiは、アクスル間の車体底面のほぼ全域を利用して、バッテリーのフラットなレイアウトを実現することに成功しました。
24インチの大径ホイールと相まって、デザイン面だけでなく、基本的なプロポーションも完璧なものとなっています。また、室内長が長いため、2列目シートの足元スペースが広いことも大きなメリットです。
さらに、ギアボックス・カバーとカルダン・トンネルがないため、電気自動車の空間的な快適性が向上しています。
Audi urbansphere conceptの2つの電気モーターは、合計出力295キロワット、システムトルク690ニュートンメートルを発揮することが可能です。これらの数値は、都市部の密集した交通の中を走行する際には、しばしば十分に発揮されない印象的なものです。それでも、Audi urbansphereは、ブランドのハイパフォーマンスモデルに不可欠な永久クワトロ4輪駆動を搭載しています。
このコンセプトカーは、フロントとリアのアクスルにそれぞれ1つずつ電気モーターを搭載し、電子制御によって必要に応じて常時稼働する全輪駆動を実行し、経済性や航続距離の要件とのバランスを完璧に保っています。
革新的な機能として、必要に応じてフロント・アクスルのモーターを停止させ、惰性走行時の摩擦を減らし、エネルギー消費を抑えることができます。
急速充電、航続距離の長さ
駆動システムの心臓部は、800ボルトの充電技術です。この技術により、高速充電ステーションで最大270キロワットの充電を最短時間で行うことができます。わずか10分で、300km以上走行するのに十分なレベルまで充電することができます。さらに、120kWhを超えるバッテリーは、25分以内に5〜80%まで充電することができます。このため、WLTP基準で最大750kmの航続距離が期待でき、エネルギーを多く消費する市街地や短距離の移動でも、予期せぬ充電停止を回避することが可能です。
快適性を追求したエアサスペンション
前輪は、電気自動車用に特別に最適化された5リンクアクスルで連結されています。リアには、フロントアクスルと同様に軽量アルミニウム製のマルチリンクアクスルが搭載されています。3.40メートルという長いホイールベースにもかかわらず、ステアリング可能な後輪は優れた操縦性を発揮します。
Audi urbansphere conceptは、最も近い親戚であるgrandsphereと同様に、Audiアダプティブエアサスペンション(セミアクティブダンパーコントロール付きシングルチャンバーエアサスペンションシステム)を搭載しています。都市高速道路はもちろん、凹凸が多く、パッチワークのようなアスファルトの多い繁華街でも、車体の動きが目立たず、抜群の快適性を提供します。